2011年12月25日

グライダーのフライトログ

GPSデーターロガーでモーターグライダーの飛行記録をとってみました。


これがGPSデーターロガー

今日はクリスマス 
天気は晴れ、気温は7℃、風は西の風、強風
機体はモーターグライダーのOMEI2000


左に飛行航跡、右に速度と高度の時間グラフ




速度グラフです。
速度の高低差が大きいのは強風のため
風向きの時はほとんど前進せずホバリング状態になり
風下側へはすごいスピードがでます。




高度グラフです。
これが重要なのですがあまり信用できません。




グーグルアース上に航跡を表示しています。


2011年12月14日

現在サーバーは安定して動いています。
このままこのマシンで運用して行きます。

webサーバーマシンスペック
マザーボード   メーカー不明 Socket7 
CPU   Celeron400MHz
メモリー   SDRAM256MB   
ハードディスク  日立IBM ATA40GB    

webサーバーソフト
      OS      Windows2000    
HTTPサーバー  ANHTTPD    
FTPサーバー  war-ftpd    
メールサーバー  ZMailServer   
(現在メールサーバーは安全確保のため動いていません)

以上のような10年前の超低スペックマシンですが
webサーバーとしては充分使用出来ますので、
古いパソコンが余っていたらwebサーバーを作ってみたらいかがでしょうか。


2011年11月24日


最近頻繁に当ホームページが見られなく現象が起こっております。
これは自分のwebサーバートラブルによるものなのですが
原因が分からないままサーバーの再起動で対処しておりました。
しかし今回、あまりにも停止頻度が高いのでサーバーマシンの取り換えに踏み切りました。
現在代替えサーバーで発信しておりますが、時々停止しますのでよろしくお願いします。


2011年11月13日

たまにはこんなのもいいんでは。
模型飛行機の原点です。

ゴム動力ライトプレーン 
ユニオンモデルのペガサスです。



2011年11月7日

だいたい生地完かな?。


現在製作中のレインボー30がやっと生地完成に
搭載エンジンは未だ決まらず、カバーリングフィルムを買うお金もない状態で
完成はいつになるのやら。



2011年10月2日

KFCフライトショーに行って来ました。

会場にはメーカーやショップのブースが並んでいます。           駐機場です。 KFC飛行場です。すばらしい滑走路があります。理想的なラジコン飛行場です。
60%スケールのクリップドウイングカブ。人が乗れそうです。         火事じゃないです。       ジェットエンジンのスホーイ。




2011年9月29日

ピットボックス スペシャルバージョン

K&Sのピットボックスを自分が使い安いように改造してみました。

機体スタンドを取付ました。
これが一番大きな改造点です。
燃料タンクの保持方法を替えました。
オリジナルではベルトで固定するのですが
固定せずに置くだけで使えるようにしました。
機体スタンドに機体を置いた様子です。
この状態でメカの点検、主翼の取付を行います。
これがオリジナルのK&Sのピットボックスです。



2011年9月24日

長い間更新さぼってごめん
今年の夏はしんどかったもんで
やっとこさ暑さが過ぎ去ったところで新作を作り始めました。

パイロット レインボウ 30
OK模型PIROTの高翼練習機
エンジンは19〜25
プロポーショナル送受信機が出始めた頃の古〜い機体です。

胴体の製作中 これがパッケージの写真



2011年7月4日

「草刈りは楽しいぞ〜」の巻


今の時期、滑走路の草が刈っても刈っても伸びてきます。
今までは肩掛け式のエンジン刈り払い機で刈っていましたが、
たいへんな労力を必要とします。
そこでちょっと楽しようと思って、ヤフオクで手押し式草刈り機を落札購入しました。

アメリカ製
エンジン5馬力
刈り巾530mm

使用前 使用後

さあ、みんなで楽しく草を刈りましょう




2011年6月5日

ツインラークが初飛行しました

双発機は初めてです
普通に飛びますが、左右のエンジンの回転バランスを取るのがやっかいです




2011年5月25日

ツインラークが完成しました

昨年の12月以来製作が中断していたツインラークをいっきに完成させました。
クリアウレタン塗装、エンジン、タンク、サーボ、受信機の搭載、各舵のリンケージと
半年ぶりにすべて完成です。
後はエンジン調整をして初飛行を待つばかりです。
でも梅雨の時期になってしまい、いつになるのやら。




2011年5月15日

正体不明のパイロンレーサーが
原因不明のノーコン墜落事故

前回紹介したパイロンレーサーが今日初飛行をしました。
しかし、2度にわたり同じ場所で同じ状態でノーコンに陥り一回目はその場所に墜落、
深い枯れ草の上に落ちたため無傷で生還。
二回目は原因がはっきりわからないまま飛ばし、一回目と同じ場所でまたノーコンに、
しかし、今度はそのまま飛び続け対岸の堤防に墜落、炎上しました。
距離テストをして何も異常がなかったため再び飛ばしてしまったわけですが、
異常の原因がわからないまま再び飛ばすのは非常に危険であると言うことが
改めてわかりました。反省です。
操縦ミスとか機体破損による墜落はよくあるのですが、
ノーコンによる墜落事故は長い間無かったですし、あってはならない事なので
たいへん反省しています。今後もじゅうぶん気を付けなければ。


墜落の衝撃でリポ電池が発火、電池、アンプは丸焼け、
モーター、受信機、サーボはススで真っ黒、たぶん使い物にならんでしょう。
機体も機首部分が焼けてしまいました。


2011年4月21日

正体不明のパイロンレーサー

オークションで手に入れた電動パイロンレーサーです。
たぶん中国製と思われますが、メーカー名は不明です。
機体名もわかりません。
パッケージはただのダンボール箱で何も書いてありません。
もちろん説明書もありません。
でも新品です。
胴体はFRP製、主翼はスチロールコアにバルサプランク、フィルム張り。
脚は無かったので作りました。

翼巾  930mm
全長  830mm
    重量  1100〜1300g

モーター
メーカー不明
型番   D2830
直径  27.7mm
  KV  3200rpm/V
重量  52g   
      プロペラ  APCスピード5.25X4.75



2011年4月3日


UAV プレデター 完成

アメリカ空軍無人偵察機 プレデターです。
バルサ組のARFキットで製造メーカーは不詳です。
機体にはRQ-1プレデターのステッカーが張ってあるのですが、胴体後部、特に尾翼の形が
当初プレデターBと呼ばれたRQ-1の拡大改良型武装偵察機MQ-9リーバと思われます。

WingSpan  74in
WingArea  370sq.in
Length    34in
Motor    modelCraft IT28-27 760KV
Prop     8X6