2010年12月29日
中間報告
ツインラーク製作中、その2
フィルム張りがほぼ出来ました。後は修正のみ。
今後の作業は
ウレタンクリヤーの吹きつけ
エンジン及び燃料タンクの取付
サーボ、受信機の搭載
各舵のリンケージ、そして調整など
特に冬期でのウレタン塗装は非常に困難です。
作業は気温10度以上で晴天の風の無い日に限られます。
これは室内での塗装が出来る環境に無いためです。
このような条件の日を待つしかないのです。
と言うことで、完成はまだまだ先になりそうです。
2010年12月6日
中間報告
ツインラーク製作中
テトラ製バルサキット双発機ツインラークを製作中
只今生地完成状態です。
2010年11月28日
プレーリー仲間が一人増えました
仲間の一人Mi氏がムサシノ プレーリーを作ってきました。
Mi氏はバルサキットを作るのが初めてだったのですが
たいへんきれいに出来上がっていました。
カラーリングはなんとJALカラー
そして、初飛行も大成功!
2010年11月5日
今回はちょっと息抜きと言うことで
癒し系の機体を作ってみました。
RETRO180
1mmのスチレンシートを使った機体です。大きなキャビンが特徴の中翼機。
主翼には6゜の上反角が付いているので、ラダー操作による旋回も可能です。
全長・・・・・・・445mm 翼長・・・・・・・600mm 翼面積・・・・・8.8dm2 翼型・・・・・・・下面フラット12% 機体重量・・・66g 全備重量・・・140〜190g 翼面加重・・・15.9〜21.6g 重心位置・・・26〜30% モーター・・・・Hyperion ZS2205-34 1587KV バッテリー・・7.4V600mA RC メカ・・・・・4ch4サーボ サーボ・・・・・・6gタイプ |
2010年11月3日
明野航空祭に行って来ました
今年は明野駐屯地開設55周年、航空学校創立58周年です。
記念式典がありました。
機種はOH-1ですが、このカラーリングは? |
明野名物ヘリコプターの大編隊 | 明野レインボーのダイアモンド編隊 | |
T−4が浜松からフライバイ | OH-6DとAH-1Sが交差 | |
SH-60K SUPER AUK | AH-1S コブラ | AH-64D アパッチ ロングボウ |
2010年10月31日
ノーベルエンジン
ロシア製NORVELビッグミグ.061エンジン
最近こんなエンジンを手に入れました。
このエンジンNORVELビッグミグスポーツ.061は、COXエンジンと互換性のあるマウントサイズになっています。
ビームマウントはTeeDee.051と、そしてタンクマウントは、BabeBeeやGoldenBee等と互換性があります。
プラグヘッドに付いても、COX.049.051用を使用することが可能です。
このエンジン、寒い国ロシアのエンジンです。気温の高くない条件(25℃以下)が良いようです。
エンジンの諸元 行程体積 : 0.061 cu.in. (1cc) ボア : 0.44 in. (11.1mm) ストローク : 0.39 in. (909mm) 実用回転数 : 7000〜19000 rpm 重量 : 50g |
2010年10月24日
航空自衛隊岐阜基地航空祭に行ってきました。
F-4 ファントム | F-2 初号機 | F-2 実験機 |
F-15 | ブルーインパルス | ブルーインパルス |
各務原名物 異機種大編隊
2010年10月17日
航空自衛隊浜松基地航空祭に行ってきました。
篠原さ〜ん!(ドルフィンキーパー篠原有希さんです。)
今年はブルーインパルス創設50周年になります。
歴代ブルーインパルス機の展示がありました。
初代 F86F | 2代目 T-2 | 3代目 T-4 |
T-4 17機整列 | T-4 ランディングライト点灯 | T-4 10機編隊 |
2010年10月10日
秋、深まる
そして、グライダーに深まる
いよいよグライダーの季節がやってきました。
R/Cフライヤーなら誰でも一度はゆったりと大空に舞うグライダーに憧れたことがあると思います。
青空にグライダーをゆったりと舞わせるのは、精神的にも癒されるようで実に気持ちがいい。
昨年の映像です。
Sa氏のモーターグライダー | Mi氏のモーターグライダー |
2010年9月18日
長い間更新作業をサボリましてゴメンです
今日、鈴鹿バルーンフェスティバルに行ってきました。
しかし、主役のバルーンは風の都合で係留もされず、午後の競技飛行もキャンセルとなってしまいました。
でも、ホバークラフトの体験搭乗やウルトラライトプレーンの体験搭乗、地元アマチュアバンドのライブなどで
会場は盛り上がっていました。
でも、バルーンがひとつも見あたりません
今週の飛行場 5月9日
ラジコン付きフリーフライト機???
ずいぶん昔のガスフリー機、シュミットホビー製クインビーを作りましたが
普通のデサマライザーでは機体の行方に不安があるため
規定の時間経過後の回収操作を安全性もふまえてラジコンで行えるようにしました。
でもこれは邪道かな?
エンジン停止後すばらしい滑空をしてくれました。
ゆっくりと直径20mほどの左旋回で完璧な滑空です。
もちろんラジコンは操作していません。
サーマルに乗らなかったのが残念でした。
機体は古いシュミットホビー製バルサキットから作りました。 | エンジンはこれも古いエンヤ08TV、固定式スロットルで回転を調整できます。 仲間のKo氏にいただきました。 |
ラダーとエレベーターです。トーションバースプリングを使った片引きリンケージを使っています。 |
片引きのため常にサーボホーンにテンションがかかります。その力を打ち消すためスプリングで逆方向にサーボホーンを引っ張ります。 | 送信機はケースを自作した1スティック3チャンネルプロポ。ラダーとエレベーターの2チャンネルのみ使います。 | エンジン始動中。なかなかかかりません。 手でクランクしての始動はたいへんです。 やっぱりスターターがほしいです。 |
コンドルは飛んで行きませんでした。
仲間のIK氏がテトラのコンドル10を作ってきました。
しかし、エンジンの取付不良とスロー調整が出来ておらず
今回の初飛行は断念しました。
来週に期待しています。
今週の飛行場 4月29日
今日は風が強く、とても飛ばす気にはなれません。
そんな時は戦車で遊びましょう!???????
かっこいいタイガー戦車 | こいつに撃たれました。 |
今週の飛行場 4月11日
絶好のロケーションでスロープグライダーを飛ばすことが出来ました。
2010年4月5日
今週の飛行場 4月4日
今年も飛行場の近くにさくらが咲きました。
千本桜と言ってこの地方ではちょっと有名な桜並木です。
4月4日Ko氏撮影
2010年3月28日
今週の飛行場 3月28日
Si氏に大型グライダーが届きました。
製作者はいつもの仲間のK氏
準グライダーにモーターを付けたモーターグライダーです。
Si氏と大型モーターグライダー、詳しい事は不明ですが、翼巾は2m位ありそうです。 |
2010年3月14日
今週の飛行場 3月14日
天気良かったです。
みんなリラックスしてグライダーを飛ばしています。
新旧サンデーα
手前が現在のサンデーα、奥が昔のサンデーα
カラスがラジコン機と遊んでいます。 | カラス2機とラジコン機2羽のダイアモンド編隊 |
2010年3月13日
懐かしのサンデーアルファ
でも、復刻版
K&Sより発売中のサンデーアルファを作ってみました。
37年ほど前ヨシオカモデルファクトリーから発売されていた肩翼の練習機をK&Sが
現在のエンジンに合うようにリメイクして再生産、ARF半完成機として販売されました。
エンジンは今時のOS25LA,4チャンネル4サーボ、
2010年2月21日
レオの初飛行
デボネア レオの初飛行がとりあえず成功しましたが
エンジンがなかなかかかりません やっとかかったら変な振動が そして排気から真っ黒なオイルが |
変な振動音と真っ黒なオイルを吐きながら 飛んでいます エンジンパワーがたりません |
今日は天気がいいから こんなんでもいいか とりあえず |
2010年2月10日
30年間眠っていました
デボネア レオ フタバ模型R/C研究所製
約30年間生地完状態で天井裏に眠っていた物を完成させました。
エンジンはENYA15V、これも古い物です。
本来エンジンは19-20用に設計された機体ですが適当なエンジンの都合がつかず15を載せましたが大丈夫でしょうか?
キャノピーを自分好みの形に作り換えましたのでオリジナルとはちょっとイメージが変わってしまいました。
2010年1月24日
今週の飛行場 1月24日
お〜寒う〜!
でも、すごくいい天気でした。
2010年1月5日
当サイトに「だれでも作れるバルサキット」のページを追加しました